年長のママ 必見!!!入学準備編
年長のママ 必見!!!入学準備編🌸
目次
- 入学に向けての行事
- 名前貼りに実際に準備した物
- 実際に入学時に準備した物
- 学習机 どう選んだ?!
- ランドセル選び(ラン活)~親子の好みが違ったら~
(注:管理人の経験を素にしたものなので、地域や学校によっても異なりますので、参考程度にして頂ければ幸いです。)
3月に入り、卒業シーズンになり、去年長男が入学した事を
思い出しました。( 遠い記憶・・・w)
丁度、コロナウイルスが猛威を振るい出し、保育園の卒園式の予定していた謝恩会が簡素化する事になるなど、大変な時期でした。
今年も、まだ例年通りではないところが多いのではと思います。
さて、小学校入学の準備はワクワクでもあり、名前貼りはママ、パパにとっては何の試練?と言う程の量です。
特に共働きのパパとママは今頃、夜なべをしている方もいるのではないかなと思います。
私は、お道具箱をパパに見せて、お道具箱を細分化してお互いの割り当てを作ったのが懐かしいです。
大変だけど、我が子の為に何か出来ると言うことは嬉しいなあ〜と噛み締めながら、名前を書きました。
入学に向けての行事
・秋くらいに就学前検診や説明会があります。
・2月くらいに1日体験入学と言うのがあり、物品販売や、子供は小学生に遊んでもらって、小学校はこんな所だよと
体験する行事があります。(注:学校地域によって異なります)
秋にある説明会で、物品販売や小学校について、説明があり、2月はその物品を受け取る流れでした。
物品を受け取ったら、名前付けのオンパレードです。(^^)
お道具箱のおはじきや、棒にも1本1本名前を付けたり貼ったりしないといけなくて・・・
しかも、長男が通う小学校は、まさかのなるべくシールは使わずに書いて下さいとの事でした。
ううううう・・・・
シールだと剥がれる可能性があるからとの事でした。
名前貼りに実際に準備した物
・名前ペン 2 〜3本
・シャチハタの名前スタンプ
・ピンセット
(名前シールはなるべく貼らないでとの事でした。では、スタンプを直接ペタペタしようと言う事に。
名前スタンプは、持っていなかったので、買いました。なるべく、時短したい!!!)
シャチハタの名前スタンプは、名前をセットしてガッシャンと押すタイプを購入しました。
私が下手なのか上手く出来なかったので、一文字づづペタぺたしていきました。
お名前スタンプを使ってみた結果、私はガッシャンとするタイプよりも、自分でインクをつけて押すタイプ
でも良かったかもと思いました。
ガシャンとするタイプは、保育園でおむつに名前が、いる時などに便利ですね。
名前を一気に早く押す事が出来ます。
最後は、時短より名前スタンプだと見た目もバランスも綺麗になるし、衣料品にも綺麗に名前が入るので、
スタンプを使いました。
この名前スタンプが、洗っても滲まないし、取れないんです。
ただ、何回も洗濯する物に関しては、薄くなる事があります。
シヤチハタ Shachihata おなまえスタンプ 大・小文字セット プー GA-CADP[GACADP]
おはじきなどは、名前をシールに書いて貼るのにピンセットが便利でした。
おはじきに直接名前を書くのには至難の技なので、シールに名前を書き貼りました。
実際に入学時に準備した物
- 鉛筆
- 消しゴム
- 赤青鉛筆
- 筆箱
- 上靴
- 上靴入れ
- ナップサック(体操服入れ)
- 防犯ブザー
- BOOK BAG(図書館で借りた本を入れる袋)
自分で準備したのは、これくらいで後は学校によって変わってくると思いますが、
定規、下敷き、宿題を入れるファイルなども、自分で準備する所もあると思います。
長男の通う小学校は、定規も下敷きもシンプルなのが良いとのことで指定でした。
上靴も、学校によっては今は、校舎が汚れるからと言う理由で、上靴の底が白色を
指定にする学校もあるとの事です。
ホームセンターに行ったら、底が白い上靴が売ってありましたので、指定にする学校が増えているのかなと
思いました。
学習机どう選んだ?!
年長の春から夏にかけて、検討していく。
親の譲れないポイントを明確にしておく。
カタログを取り寄せて家族会議!!!
我が家は、杉工場https://sugikojo.com/の学習机にしました。
我が家の大切にしたかったポイントは。
・長く使える事
が、大きなポイントです。
【杉工場】【ユニシス】木製学習デスク110cm幅学習机・学習デスク勉強机 つくえ こども 子供部屋 おしゃれ シンプル モダン 男の子 女の子 ナチュラル オンライン学習 自宅学習 リビング
杉工場 レグシー 大人になっても使えるシンプルでおしゃれな学習机セットサイズ110cm幅学習デスク 国産 おしゃれ コンパクト リビング シンプル 女の子 男の子 無垢材 勉強机 学習デスク 北欧 在宅 リモート 学習机 大人 机 デスク 勉強デスク 在宅勤務
机は、杉工場。
椅子、ランドセルラックは、ナフコ
机は、コンセントついてない物でもコンセント付きにオーダーする事も出来ます。
その際は、本社へ問い合わせしてみて下さい。
お手入れにオイルを使っているとの事で、子供にアレルギーがあるので、問い合わせして丁寧に対応していただき
ました。
机につける、棚と3段引き出しは買いませんでした。
値段が良かったのと、2年後に入学する次男の分もまとめて買いたかったので、机につける3段引き出しは買いませんでした。
良く考えたら、自分が学習机の引き出しに入れていたものって、勉強道具ではない。と気付きました。
うちの子も、きっとポケカをいれるでしょう。(^_-)-☆
椅子は、子供が欲しいと懇願した、レーシングチェアーを優先しました。
もし、子供の欲しい物が特にない場合は、杉工場の椅子も座りやすそうで良さそうでした。
当店1番人気!選べる楽しさ満載、おしゃれカラーが揃った学習チェア 杉工場 学習椅子 レオ木製 キッズチェア 木製チェア 学習いす 勉強イス デスクチェア リビング学習 オシャレ おしゃれ シンプル 国産 おすすめ 自宅学習 姿勢 学習イス 学習チェア 勉強机 椅子
大きな買い物なので、じっくり考えたいですよね。
値段は今の時代、ピンきりという所です。
値段はお手頃だけど、可愛いのも、ネットには、沢山売ってあります。
学習机はいらないという方もいますし、リビング学習も流行っているので、小型の机なども沢山あります。
私は、もう少し大きくなって買っても良かったかなと思います。
でも、楽しそうに弟とお絵描きしたりしていますよ。お勉強は・・・学童でしてきます。w
ランドセル選び~親子の好みが違ったら~
ランドセル選び、親子の好みが違う事って、結構話に聞いたりする事があります。
親子の好みが違ったら、子供の好みをなるべく優先してあげたと言う方が多い様に思います。
- 6年間使う事をきちんと伝える
- 選んだセンスがその子が好きな傾向だったら、子供の意見優先してあげても良いと思います
自分のセンスを受け入れてもらえたら、子供もきっと嬉しいですよね。春からの小学校生活も、不安がある中、気に入ったランドセルだと、ワクワクしますよね。
奇抜なデザインを選んでくる場合もあるので、その場合は上手く話し合いが出来ると良いかなと思います。
我が子は、始めはカタログでメタリックのランドセルを選びました。
その後、実際にイオンに見に行くと、30秒でナイキの紺に水色のランドセルを選びました。
その後、一度も変えたいと言う事なく、入学しました。
女の子で、いつもはパープルが好きなのになぜか、ランドセルは水色を選んだそう。
お母さんも子供の意見を尊重して、水色のランドセルを買ったら、後で「やっぱり、パープルがよかった!!泣」
となったと言う話も聞きました。
選んだ色や系統が、その子がいつも選ぶ傾向とずれている場合、良くお話した方が良さそうですね。
今年次男のラン活なので、ランドセルに関してはまた別記事にて、長男の時に経験した事を
踏まえてお伝えしていきたいと思います。